身体に痛みや不調がある状態を「マイナス」。
疲れにくい、強い、美しい身体など、自分がなりたい理想の身体を「プラス」とTOMONOTEでは定義しています。
身体をマイナスの状態から改善する「整体」。理想の身体を効率良く目指す「トレーニング」。また、必要な場合には両方の組み合わせを。
パーソナルトレーナーがその時のあなたのコンディションにあわせたメニューをマンツーマンで提供します。
ずっと悩んでいる痛みや不調の改善、うまくいかなかった筋力アップやダイエットなどの身体づくりまで、整体とトレーニングの組み合わせで、「わたしを、諦めない」をトータルでサポートいたします。
※写真は新型コロナウイルス対策前に撮影したものです。現在はフィジカルディスタンスを確保したトレーニングを行なっています。
背中(広背筋、僧帽筋、大円筋)や腕(上腕三頭筋)を鍛えるトレーニングです。座って行うため、背中・肩甲骨の動きに集中できます。背中の代表的なトレーニングで初心者でも簡単に取り組めます。
下半身と背筋をターゲットとしているトレーニングで、特に身体の後面が強化されます。ベンチプレス、スクワットと並び、筋トレのBIG3と言われています。大きな筋肉を鍛えるトレーニングなのでダイエット効果も高いです。
太もも(大腿四頭筋、ハムストリング)、お尻(大臀筋)を鍛える有酸素運動です。脚を引き締めるだけではなく、ヒップアップも期待できます。
胸(大胸筋)を中心に三角筋や上腕三頭筋も鍛えられるトレーニングです。筋トレBIG3の一つで、男らしい胸板を作るにはこのトレーニング無くしては不可能です。
太ももの前(大腿四頭筋)を鍛えるトレーニングです。難しいフォームやテクニックが必要ないため、初心者からでも気軽に取り組むことができるのが特徴です。
サンドバッグをパンチやキックで数分間打ち続けるトレーニングを行います。無酸素運動と有酸素運動の両方を兼ね備え、脂肪燃焼効果が期待できます。ストレス発散にもオススメです。
制汗スプレー、ドライヤー など
ウォーターサーバー
BodySheet
一枚でシャワーの替わりに。
医療、介護の現場で信頼される
メディカルシートを使用し、消臭・除菌効果があるウェットタオル。30cm×50cmの大判サイズで全身をしっかり拭くことができます。シャワーよりも早く、手軽にスッキリ!
アメニティはご自由にお使いいただけます。
先週の土曜日に行われた全豪オープンテニス車いすの部で、決勝に進出していた小田凱人 ...
先日のブログで、車いすテニスの国枝慎吾選手の引退のことを書きましたが、もう後継者 ...
昨日は、コービー・ブライアントの3回目の命日でした。コービーファンにとって、3年 ...
好きの月の形ってありますか?私はなぜか「三日月」が好きです。特に細い三日月が好み ...
「寒い」この言葉しか出ないほど、気温が低くなっています。今朝は車の温度計で、マイ ...
バスケットボール界にワクワクするニュースがありました。アメリカのプロバスケットボ ...